-フリースフェルトのラグ作り(春の毛刈り国産羊毛)-
- 講 師 若井 麗華 フェルト造形作家
- 開講日 9/17・9/18
- 曜 日 土曜日・日曜日
- 時 間 12:00~17:00
- 回 数 全2回
- 備 考 材料費別途(羊毛代 3,000円-5,000円。使用量により変動します)
- 講座紹介
-
今年もやります!春の毛刈りで採れた国産羊毛を使って!
フリースから作るフェルトは、まるでシープスキンラグのよう!
毛刈りで採れた1枚続きの羊の毛(フリース)を使って、フェルトのラグを作ります。
羊そのままを体感できるフェルト作りです。
羊の毛と言っても、品種によってさまざまな個性があります。クリクリ毛や直毛、柔らかい毛やゴワゴワの毛などなど。生き物だから毛質は多種多様です。それらの個性的な毛の特徴を崩さずほぐさずに、フェルトにしていきます。
経験者の方は、毛質をセレクトして制作します。
初心者の方は、フェルト作りの基礎を学びながら制作していきます。
羊の毛が姿形を変えていくプロセスと、フェルトの手触りを楽しんでみて下さい。 - 日程
- 第1回 9/17
- 第2回 9/18