- 講 師 朝日 公哉 玉川大学教育学部教授
- 開講日 随時 *レッスンは受講生の方と先生が相談してレッスン日を決めていきます。
初回は受講生のご都合を、事務室から先生にお伝えします。 - 備 考 40分を5回分といたしますが、それぞれのご都合に合わせて、時間と回数の配分は相談に応じま
す。
例:1回目60分、2・3回目70分.etc
- 講座紹介
-
指揮法の基本となる合理的な図形や筋肉の使い方を修得することは、より良い演奏を引き出すために必要不可欠です。反対に余分な動きが演奏を妨げていることも起こりうるということです。特に楽器の経験者は、楽曲に対する解釈を演奏者に強く伝えたいと思うでしょう。しかしその思いが実は余分な動きに繋がってしまう場合もよくあることです。
この講座では、個々のレベルに応じて基礎基本から本番を控えた方のために、実践的なアプローチまで幅広く対応する個人レッスン形式で開講いたします。
※レッスンはピアノ伴奏で行います。