日程 | 価格 | 在庫 | 購入 |
(1) 4/21~ | 8,000円 (税込) | ○ | |
(2) 7/7~ | 6,000円 (税込) | ○ | |
- 講 師 山田 菜穂子 公認エアロビックコーチ2
高齢者体力つくり支援士・介護予防運動指導員
- 曜 日 金曜日
- 時 間 09:00~09:50
- 回 数 (1)全8回 (2)全6回
- 備 考 定員に余裕がある場合、途中受講が可能です。詳細はお問合せ下さい。
- 講座紹介
-
身体が目覚めて間もない時間を、皆さんはどのようにお過ごしですか?
この講座では、朝一番の運動という設定で身体のほぐしを目的としており、運動強度は低めに設定しています。肩や腰、股関節の可動域を意識した体操とストレッチは、立位で行うものとマットの上で行うプログラムがあります。また、音楽に合わせた有酸素運動(15分程)を間に行うことで身体を温め、血行の促進を目指します。
運動の際、身体の動かし方がわからない方、また運動から遠ざかっている方でも気軽にご参加いただけます。爽快な一日の始まりを一緒に楽しみましょう。
- 講師経歴
-
玉川大学文学部教育学科保健体育専攻卒業。
同大学にてエアロビック、体操などの実技指導に携わる。
現在は公認エアロビックコーチ2、高齢者体力つくり支援士として主に公共施設で指導する。対象年齢は30代からシニア世代と“身体(からだ)に優しく、動かし方のわかりやすさ”を目指し取り組んでいる。
- 日程(1)
- 第1回4/21(金)
- 第2回4/28(金)
- 第3回5/12(金)
- 第4回5/19(金)
- 第5回5/26(金)
- 第6回6/2(金)
- 第7回6/9(金)
- 第8回6/16(金)
- 日程(2)
- 第1回7/7(金)
- 第2回7/14(金)
- 第3回7/21(金)
- 第4回9/1(金)
- 第5回9/8(金)
- 第6回9/15(金)