基本的なエアロビック動作を用いて
- 講 師 山田 菜穂子 公認エアロビックコーチ2
高齢者体力つくり支援士・介護予防運動指導員 - 曜 日 金曜日
- 時 間 11:00~11:50
- 回 数 (1)全8回 (2)全6回
- 備 考 定員に余裕がある場合、途中受講が可能です。詳細はお問合せ下さい。
- 講座紹介
-
この講座は、エアロビックの基本的なステップを中心に、無理のないプログラムを用意しています。足踏み程の速さの音楽に合わせて有酸素運動を楽しみたい、日頃の運動不足を解消したいとお考えの方に、身体の動かし方のコツを丁寧に伝え、優しく進めていきます。プログラムの終わりは横になってクールダウンするので、体力に自信のない方も安心して受講できます。
スポーツクラブとは違った雰囲気の中で、まずはプログラムにチャレンジしてみませんか?
ストレッチを含め50分間の体づくりを一緒に楽しみましょう。心よりお待ちしています。 - 講師経歴
-
玉川大学文学部教育学科保健体育専攻卒業。
同大学にてエアロビック、体操などの実技指導に携わる。
現在は公認エアロビックコーチ2、高齢者体力つくり支援士として主に公共施設で指導する。対象年齢は30代からシニア世代と“身体(からだ)に優しく、動かし方のわかりやすさ”を目指し取り組んでいる。 - 日程(1)
- 第1回4/21(金)
- 第2回4/28(金)
- 第3回5/12(金)
- 第4回5/19(金)
- 第5回5/26(金)
- 第6回6/2(金)
- 第7回6/9(金)
- 第8回6/16(金)
- 日程(2)
- 第1回7/7(金)
- 第2回7/14(金)
- 第3回7/21(金)
- 第4回9/1(金)
- 第5回9/8(金)
- 第6回9/15(金)