- 講 師 大木 満里 「都市」同人・俳人協会会員
- 開講日 4/23~9/10
- 曜 日 土曜日
- 時 間 10:00~12:30
- 回 数 全8回
- 講座紹介
- 俳句を始めると、毎日が楽しくなります。「型」さえ覚えれば、誰でも作れる十七音の詩の形式です。
俳句は四季の微妙な変化や身の回りのことなど、どんなことでも詠むことができます。
俳句の楽しさに目覚めると、季語に心が向き、日本語の美しさを実感することができるでしょう。
この講座は俳句の基礎(五七五の定型・季語・切字)を丁寧に指導します。また、学びながら俳句を作っていきます。
基礎がわかりますと、俳句の読み方もわかるようになり、それが俳句の理解をより深めていきます。繰り返しわかるまでじっくり学べるのがこのクラスのよさです。そして基礎がマスターできま したら、実践的な午後のクラスへ進級できます。学期のまとめに「萌」という合同句集を出します。 - 日程
- 第1回 4/23
- 第2回 5/14
- 第3回 6/4
- 第4回 6/18
- 第5回 7/9
- 第6回 7/23
- 第7回 8/6
- 第8回 9/10