脳科学で探る心のメカニズム1/13(土) 睡眠と夢から探る脳の不思議

受講申込

講座概要

講座番号 3050-W031
曜日 土曜日
開講期間 2024/01/13(土)
時間 13:30~15:20
受付期間 2023/10/02(月)2024/01/04(木)
受講料 一般:1,650円、 学友会終身会員:1,650円、 学友会年会員:1,650円、 在学生:1,650円
実施方法 対面
会場 玉川大学(Human Brain Science Hall)
講師 奥村 哲

講座の内容

玉川大学脳科学研究所は、人間の心の働きを明らかにするという人類にとって究極的な問題に、最新脳科学の幅広い分野の研究者が取り組んでいます。その研究成果を社会へ還元する活動の一貫として、同研究所の教授による講座を開催します。脳科学研究所の施設も活用し、最新脳科学研究の一端をわかりやすくご紹介します。

1/13(土)のテーマは
「睡眠と夢から探る脳の不思議」です。

私たちは睡眠中に夢を見ます。起きた時には概ね忘れてしまいますが、目覚める直前の夢は、ぼんやりと覚えていることもあります。
では動物は夢をみるのでしょうか? 夢にはどんな役割があるのでしょうか?
脳科学の立場から考えてみましょう。


※この講座は、11/18(土)と12/9(土)にも異なるテーマで講座を実施します。

講座関連画像

講座スケジュール

実施日 備考
1 2024/01/13(土) 睡眠と夢から探る脳の不思議

対象

どなたでも

講師紹介

奥村 哲
玉川大学脳科学研究所教授
これまでの神経解剖学、電気生理学的実験によって禽類の歌行動の脳内メカニズムなどを調べてきた。玉川大学脳科学研究所には昨年着任し、脳科学の知見の社会に還元し実装していくことや、中学高校の教育内容に脳科学の内容を取り込む活動をおこなっている。