NEWS
- 2023.3.1
- 2023 春期講座いよいよスタート!申込受付は3月8日(水) 9時~!
3月8日(水)9:00~ホームページのみ申込受付開始
3月9日(木)9:00~お電話・窓口での申込受付開始
各講座の詳細を公開いたしました。どうぞご覧ください。
3月1日(水)~7日(火)までは講座詳細の閲覧のみですが
3月開催の以下の講座につきましては申込受付を継続しております。
・3月18日(土) 煎茶の世界へようこそ
・3月22日(水) [体験講座] はじめての盛物(もりもの)
・3月23日(木) プラネタリウムで宇宙へ!
・3月24日(金) [体験講座] モーニングエクササイズ
[体験講座] エアロビックを楽しむ シニアコース
・3月25日(土) 親子でプラネタリウム!
- 2023.3.2
- 当センターは新百合ヶ丘で開催されるイベントに参加します!
『プラチナ世代のためのセカンドライフ&終活フェア』
3月25日(土)10:00~15:30 新百合トウェンティワンホール
「Let’s try! 無料体験」を開催、以下の2講座を体験できます。
・TAMAGAWAカラダ改革クリニック
・コントラクトブリッジ
- 事務室閉室のお知らせ
3月11日(土)は事務室を閉めさせていただきます。
お問い合わせは3月13日(月)以降にお願いいたします。また、メールでのお問い合わせにつきましては13日以降に回答・返信をお送りいたします。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
当センターでは、以下のような取り組みのもと、公開講座を開講いたします。
- 学内への入校、講座受講時にはマスク等の着用をお願いします。
- 本人及び同居家族が発熱や倦怠感、軽度であっても咳や咽頭痛などの同様の症状がある場合は、受講をお控えください。
- 受講される校舎または教室の入口での検温と体調確認を行い、37.5度以上または体熱感や体調不良のある方には、受講をお断りさせていただきます。この場合、補講や受講料の返金は行いませんので併せてご了承ください。
- 教室の窓開け、ドアの開放、換気設備の使用などにより換気を行いますので、外部騒音や稼働音の発生があることご了承ください。なお、換気により教室内の気温が変化する可能性がありますので、温度調節し易い服装でご出席ください。
- アルコール消毒液の設置をします。
- 手が触れる箇所を中心に校舎・教室のアルコール消毒を行います。
- 受講者間の距離を保つための机や椅子の配置を行います。
- 講師および運営担当職員の検温および体調確認を行います。
- 講師および運営担当職員はマスクを着用します。
- こまめな手洗い、手指のアルコール消毒を行います。
※掲載している講座は、新型コロナウイルスの影響で、休講または延期する場合があります。ご了承ください。
|